wagaco

  • wagaco
  • 機能説明
  • 導入方法
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ブログ
  • 資料請求はこちら
  • 管理ログイン

突然の休校になったら?!

目次

  • 1 突然の休校になったら?!
      • 1.0.1 公立中学7割弱、私立でも5割超が塾に通っている!
    • 1.1 不測の事態でも塾がしっかりサポート

ここ連日コロナのニュースばかりですね。

日に日に国内でも感染者が増えて、各方面にも多大な影響が出ています。

 

国が真っ先に通達したのが小中高の一斉休校。

突然の発表に学校側はもちろん、保護者にも混乱が広がりました。

 

家で留守番ができる年齢の子供はいいとしても、低学年で預けられる実家や

預け先もなく、会社も休めない・・といった共働きやシングルマザー、

シングルファザーといった親御さんからすると大変です。

 

かといって留守番ができたとしても、家でちゃんと勉強しているか、

言ったことをきちんと守っているか、など親御さんたちは気になって、

仕事にもなかなか身が入らないのではないでしょうか。

 

一方学校に行けない子供たちも、友達と遊べない、勉強に集中できない、

クラブ活動もできない・・などストレスがかかる中、勉強はしないと

いけないけど、ついついスマホやゲーム機に手がのびていた、、という

ケースも多いかもしれませんね。

 

こうした不測な事態でも、家にいる子供たちの勉強面のサポートで

大きな役割を果たしてくれるのが塾の存在です。

 

公立中学7割弱、私立でも5割超が塾に通っている!

 

その塾も今回の対応はさまざま。

学校にあわせて休校するところもあれば、衛生管理に気をつけて

開校するというところもあります。(2020年3月現在)

 

不測の事態でも塾がしっかりサポート

たとえば今回のように突然の休校で、家で留守番をしている子供たち。

家だと、なかなか自発的に集中して勉強する子供は少ないかもしれません。

そんな中、ある塾では毎日 YouTube 配信をすることで、家にパソコンや

スマホがあれば授業を受けることが可能となり、通塾のときより勉強量が

2倍になるといった塾もあります。

また、オンライン上で出欠もきちんと管理することで保護者が確認できたりと

フォロー体制も万全。

学校での勉強の不足分を、しっかりとした体制で補ってもらえると心強いし

またそういった状況を、保護者が随時把握できれば安心できますよね。

 

そういった塾と保護者との連絡事項や、勉強の進捗状況などに便利なツールが

コミュニケーションアプリのwagacoです。

 

塾の先生と保護者とが、マンツーマンでいつでも好きなときに連絡がとれる

「メッセージ機能」や、通塾している生徒の場合、塾に出欠したかが確認できる

「入退室管理」機能など備えているので、普段はもちろん、こういった不測の

事態のときにも何かと密に連絡がとれて安心です。

 

wagacoは初期費用・月額費用・更新費用すべて0円!

詳しくはこちら https://wagaco-ai.com/

よく読まれている記事

コラム

定期テストと実力テストについて

業界

公立中学7割弱、私立でも5割超が塾に通っている!

業界

塾業界は離職率が高い?

サービス

学習塾に求められるコト

事例紹介

wagaco導入のメリット

ブログカテゴリー

  • お客様の声 (1)
  • お知らせ (6)
  • コラム (31)
  • サービス (2)
  • 事例紹介 (7)
  • 業界 (12)

塾とご家庭をもっと身近に。

wagaco

資料請求はこちら
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playからダウンロード
お試し申込はこちらお問い合わせ
お問い合わせはこちら
  • 【運営会社】株式会社プラヴィダ
  • Copyright 2020 wagaco All Rights Reserved.